クリオロでは今「春のパン復刻祭」を開催中! クリオロがパンを始めたのは・・・もともとクリオロが千川で「エコール・クリオロ」だった時からパンを販売していました。その前も学校だけだったときに、クロワッサンを試作して、籠に入れ…
暑いですが、オリンピック真っ只中ですね。 なんと!うちではオリンピック直前にテレビが壊れて・・・開会式も見れませんでした・・・😿 サントス家のことはさておき、 クリオロでは、夏限定商品が目白押し。 テレビ…
クリオロのパンをみなさまのご自宅にお届けできるようになりました! コロナ問題が深刻さを増す中、ご来店いただかなくてもご自宅にお届けできたらと冷凍パンのネット販売をはじめることになりました。 クリオロのパン販売の歴史は20…
クリオロは実はパンの種類も豊富。 近所のみなさまには、「パン屋さん」と思われているお客様も! 本店が小竹向原に移転して強化した商品のひとつがパン もっと日常にお召し上がりいただけるパンをということで種類もだいぶ増えました…
神戸クリオロ・カフェは おかげさまで4周年を迎えました。 皆さまへの感謝の気持ちを込めて、 11/5(土)、6(日)の2日間 サントスシェフと パン職人のダイキが 神戸クリオロカフェへ! 「タルトサントス…
今日から始まった 「パンプキンパン」 中には、 「北海道産 えびすかぼちゃ」の あんを包んで、 まるで小さな かぼちゃのように コロンとかわいい 秋のパン。 生地はとっても 口溶けがよく、 パクリと食べると まるでとろけ…
お店を出たあとも 楽しい気分で 街歩きを楽しんでほしいなぁ。 パン職人が そんな気持ちを込めて作った 「ミルク・フランス」 スティック状のパンは 片手で持って 手も汚さずに お子さまでも 気軽に…
しっとりで、 ふんわりで、 もっちりで、 やわらか。 バターたっぷり、 リッチな材料を使って、 これだけで贅沢においしい食パン。 すらりと入った ホワイトラインが 美味しさの証。
ふわふわ、 やさしい甘さが自慢の ミルクパン。 この度新しく 生まれ変わりました。 楕円形から四角い形になって、 さらにきめ細かな生地に パワーアップ。 小麦粉やミルク、 発酵バター 余計なものは なるべく入れず シンプ…
「レモン味=すっぱい」 って思うからか、 レモンのスイーツは、 敬遠しちゃう人が多いみたい。 クリオロのレモン味は ×「すっぱい」 ○「さわやか」 だから、 「すっぱいのが苦手 = レモンが苦…